2008年4月30日 御岳ロープウエイ(木曽福島エリア) 天気:晴れ †
2日前のチャオはコブもろくに滑ることができなかったので、あらためて御岳ロープウエイにでかける。mixiの情報通り、こぶが整備されており存分に楽しむことができた。さらに、偶然、職場の後輩に出くわす。おどろいた。:)
2008年4月28日 チャオ御岳(木曽福島エリア) 天気:晴れ †
今年は「おんたけ」が早々にクローズしてしまったので、初めて行くスキー場となった。
それほど遠いスキー場ではないが、立地場所からか、とにかく遠い所に来た感じがする。
スキー場は想像したほど規模は大きくなく、消化不良であった。
2008年3月1日,2日 竜王(北志賀エリア) 天気:晴れ †
初日はそれほどでもなかったが、翌日は快晴。木落コースとロープウエイの競争はなかなか体力を消耗する。(^^; 3往復が限度だった。しかし、この時期にしてベースはすでにアイスバーン状態であった。地球温暖化というものであろうか。
2008年2月23日,24日 流葉(奥飛騨エリア) 天気:雪 †
今年2回目の流葉。天気予報通り大雪に見舞われる。さらに残念なことに国設は閉鎖。でも、一番の急斜面での腰まである新雪は最高に気持ちよかった。久しぶりの新雪を堪能することができた。
2008年2月9日 ハチ北(北近畿エリア) 天気:曇り †
初めて行く近畿圏のスキー場。この日は大阪市内で何十年かぶりの積雪を観測したそうな。雪が降った直後ということもあり、北陸エリアのように雪がベチャっとしているかなと思いきや、思いの外、良いコンディション。規模もそこそこあり満足できた。
2008年1月3日,4日 流葉(奥飛騨エリア) 天気:曇り時々雪 †
今シーズンの初滑りとなりました。年末年始にかけての寒気で新雪。重みのある新雪でしたが、久しぶりに楽しめました。
Counter: 1420,
today: 1,
yesterday: 1