- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- mountain/2013 へ行く。
涸沢岳(5月12日,13日) †
今年の春山は穂高岳山荘をめざすこととした。今年も雪が多いためか、本谷橋付近は完全に埋もれており、本谷橋よりずいぶん横尾側から沢に降りた。ザイティングラードは春と言うこともあり、雪は緩んで歩きづらい雪であった。
- 1日目 快晴
上高地では朝靄の中を歩き明神を過ぎたあたりではすっかり晴れ渡っていた。本谷橋手前から沢に下り涸沢を目指した。途中、沢の上の雪の量が怪しい箇所もあったため慎重に進んだ。天気図だけをみると、ここまで晴れるようには見えないのだが徐々に高気圧が張り出すことによって快晴となったと思われる。上高地 明神 徳沢 横尾 本谷橋 涸沢 穂高岳山荘 0545 0630 0715 0813 0838 0943 1140 1210 1530 - 2日目 快晴
穂高岳山荘付近の朝の気温は氷点下2度ほど。岐阜県側からの風が強く気温よりも体感温度は低い。涸沢岳と山荘の間に雪はほとんど無い。雪が多少、緩んだ午前8時ごろから涸沢へ下り始めたが、天気の良さもあり雪はザクザクになった。天気図からは想像できない良い天気になった。比較的、空気もクリアーでよい山行となった。穂高岳山荘 涸沢岳 穂高岳山荘 涸沢 本谷橋 横尾 上高地 0705 0720 0743 0755 0918 0934 1017 1113 1140 1405